あなたは次のどこかにあてはまりませんか?
① 繰り上がり、繰り下がりの計算が苦手→小学1年・2年レベル
② 割り算(3ケタ÷2ケタ)が苦手→小学3年レベル
③ 分数の計算が苦手→小学2年~6年レベル
④ 図形の問題が苦手→全学年
⑤ 割合の計算が苦手→小学5・6年レベル
どうですか?
算数のつまづきポイントです。もし一つでもつまづいてるところがあれば、必ず中学生になったら「数学嫌い・苦手」になります。
早いうちに解消しましょう。
もし自分が「どこがわからないかわからない」という生徒は、「みのたけ」の「無料体験」で診断テストを受けてみて下さい。