一般入試の判定材料に用いられる調査書の内申点は、次のようにして算出されます。
その際、音楽・美術・保健体育・技術家庭の4教科については、それぞれ補正係数1.5をかけて評定合計を補正する。
内申点計算例
必修教科は9教科ですから、各学年での評定合計は、
5段階評定×9教科=45点満点になります。
これに対し、各学年での補正後の合計は、
+=55点満点 になります
よって、入試の判定材料に用いられる調査書の内申点は、
55点満点×3ヶ年=165点満点 になります。
内申点、121でねらえる高校はこちら
あなたの内申点を計算してみよう